大磯町 F様の声


リフォーム施工後 |
|
1階の本棚造作を気に入って頂き, お引越し後に追加ご注文いただいた本棚です |
リフォーム施工概要
神奈川県大磯町内装施工事例概要 | |
施工内容 | クロス・床張替え・造作家具 |
施工地域 | 神奈川県大磯町 |
施工金額 | 約170万円 |
担当 | 高野 |
リフォーム施工の流れ
お客様とのリフォーム相談
|
暫く空き家となっていたため汚れや痛みによる補修をご依頼いただきました。 安心、安全な素材を使ってのリフォームと、 お仕事柄、蔵書の数が多いため、収納量、耐震性を重視した本棚の造作をご希望でした。 |
クロスの張替のご提案
今回のリフォームでは、使用目的や頻度に合わせて、2つのご提案をしました。
1・天井にはクロスを。 高く開放感があるリビング、キッチン、納戸の天井にクロスを貼っています・・・ |
|||
2・ リビング壁をスイス漆喰カルクウオールを・・・
F邸のお好みはフラットです、丁寧に塗っていきます。
|
|||
トイレ、廊下は全面スイス漆喰カルクウオールです。 | |||
2階和室廊下の穴を補修して、塗装をします。 | 和室床の間が焼けて色が変わってしまいました。 |
||
納戸の一面に本棚を作っています、耐震性を考量して天井までの高さです。 片側存棚には、10枚の棚板を付け足しました。 |
|||
ハウスクリーニング中です・・・ | 機能性を重視した、空気を洗う壁紙を貼っています。 |
||
1箇所だけダメージの大きかったリビングフローリングを 補修します。 |
無垢板作り付けの下駄箱 のシミを補修します。 |
リフォーム施行後
広いリビングに白が映えます・・・ 落ち着くまで、触れないように気をつけて頂く様に・・・ところが、早速の汚れが! でも大丈夫です・・・万能消しゴムで消えました。 |
|||
|
スイス漆喰カルクウオールの白い壁 |
||
洗面に続くトイレや廊下は、狭く暗いイメージになりがちですが、
間口より奥に深いトイレも白く、きれいになり狭さは感じません。
|
|||
床の間の塗り替えでしたが、部屋全体がきれいに なりました。 |
2階廊下部分補修も元通りになりました。 | ||
1階納戸本棚、棚は可動式です。 | 納戸本棚をお納めし、お引越し後に追加で 2階書斎にも天井までの本棚をご注文頂きました。 |
||
ピアノ、家具などに耐震器具、時計を取り付け完了しました。 | 洗面、バスルームは床、クロスの張替と クリーニングでまだまだお使いいただけます・・・ |
||
シミ補修できれいになった下駄箱 | 雑草、雑土も300キロ近く撤去し、整地しました。 | ||
お引越し間もない大片付け中のF 様ご夫妻 まだ沢山の本たちが棚に並ぶ順番を待っています・・ |
担当した高野より一言
![]() |
今回のリフォームは古い家を一箇所ずつ丁寧に施工させていただきました。古いものに「新しい命を吹き込む」という感覚で仕事ができ、私たち職人もやりがいがありました。 お客様が気持ちよくお使いになれるよう、いろんなご提案をさせていただきました。仕上がりに満足していただけたことと思います。 またのご利用お待ちしております。 |