- HOME
- 施工事例一覧
- 部位別で選ぶ事例一覧
- クロス・壁のリフォーム事例一覧
- 藤沢市 N様 団地リノベーション施工例
藤沢市 N様 団地リノベーション施工例
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
昭和39年築の団地です。 昔懐かしいおばあちゃん家のようなお部屋です。 |
||
間取りはほぼ昭和39年当時のままでした。 レトロ感満載でいい感じですが、今回は全て解体して新品にしていきます。 |
![]() |
解体中は上下左右のお部屋の方々にも騒音や振動等、大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、ご入居者のみなさんがとても良い方ばかりで、快くご挨拶をして頂いたりと本当にありがたかったです。 | ||
今回フローリングは無垢材を使用することになりました。メーカー「ウッドワン」の「ピノアース」です。無垢材には調湿作用があり、いつも快適な空間をつくり出してくれます。 | ||
![]() |
||
軽量鉄骨で間仕切られ、少しずつお部屋の雰囲気が出てきました。 団地リフォームの一番の敵は荷揚げです。エレベーター・・・ありません。階段・・・狭いです。 全て人力での作業です。しかも今回のお部屋は4階・・・ 仕事する前にすでに一汗かいていました。 |
||
だんだんお部屋らしくなってきました。お風呂には浴槽が入り、タイルを張る下地も完成! お部屋はボードの継目などにパテを打ち、この後は壁紙を貼っていきます。 |
||
壁には塗装用下地紙の「ルナファーザー」を施工し、上から専用のしっくい「ルナしっくい」を 施工しました。こちらの素材も通気性・調湿性に優れていて、結露やカビの発生を抑えます。 上から7~8回塗り直しが出来るので、張替の手間いらずで経済的です! キッチンなどの設備の組立もはじまりました。出来上がりが楽しみですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
扉は全てガラス入にしたので、廊下も暗くならずとても明るいです。 | |
もともとは和室だったお部屋です。自然素材を使い、気持ちの良い洋室になりました。 クローゼットは奥行があるのでお布団の収納も可能です。 |
|
![]() |
|
お風呂も洗面も見違えるほどキレイになりました。モザイクタイルのアクセントが可愛いですね! | |
![]() |
![]() |
ウォシュレット完備で快適トイレに!洗面所にはタオルやシャンプー等もたっぷり入る収納を設置しました。 | |
![]() |
![]() |
収納力たっぷりの大型クローゼットは内部にもこだわりました! | |
広々LDKは明るくて暖かくて快適空間に仕上がりました。 | |
![]() |
|
サンルームにはちょっとした書斎スペースを作りました。お子さんの勉強机として、パソコンルームとして使い方は色々!ベランダ横の洗濯機スペースは、洗ったらすぐに洗濯物を干せて効率的ですね。 | |
コンパクトながらも機能性に優れたキッチンを完備、造作カウンター下にも収納タップリで、お料理の腕を思う存分振るえます! |