- HOME
- 施工事例一覧
- 部位別で選ぶ事例一覧
- 建具リフォーム事例一覧
- リフォーム 藤沢市 高野太閤堂の襖の補修事例
リフォーム 藤沢市 高野太閤堂の襖の補修事例
補修後 |
施工概要
神奈川県藤沢市 襖補修事例概要 | |
施工内容 | 襖の引き手部分が穴が開き、骨組みごと破損。その部分の補修。 |
施工地域 | 神奈川県藤沢市 |
施工金額 | 1万円 |
担当 | 高野英樹 |
施工の流れ
補修前
引き手の部分に穴が開き、裏側まで貫通していました。 襖の骨組みも壊れています。お施主さまも「直りますか?」と不安そうでした。 |
補修中
既存の襖紙と裏紙を剥がしています。 |
||
引き手部分の骨組みを作り直しています。 一番力がかかる部分なので、丈夫なように・・・その点も考慮 にいれています。襖の構造を熟知している職人だからこそ出来ることです。 |
||
骨組みの上から裏紙を張っています。 新規の襖のようですよね。 |
||
半紙サイズの裏紙を張っていきます。 今はこういった丁寧な仕事をするお店が少なくなっています。 |
||
|
||
裏紙を二度張りしています。 |
||
襖紙を張り、引き手をつけたところです。
全く生まれ変わりましたね。補修前の状態が想像できないくらいです。 これから、枠をつけたら完成です。 |
補修後
お施主様もすっかり元に戻った襖を見て、とても喜んでいました。 |
担当した高野より一言
補修前の状態では、骨組みがどこまで破損しているのか分からず きれいに直るかどうかは微妙でした。襖紙をはがすと、破損部分以外は骨組みもしっかりしていたので、補修することができました。 お施主様にも喜んで頂き、良かったです。 |