- HOME
- 施工事例一覧
- 使用商材から選ぶ事例一覧
- カーテン・ブラインド事例一覧
- 神奈川県藤沢市鵠沼海岸 フラットバルーンシェード施工事例
神奈川県藤沢市鵠沼海岸 フラットバルーンシェード施工事例
リフォーム施工後 |
リフォーム施工概要
神奈川県藤沢市鵠沼海岸 フラットバルーンシェード 施工事例概要 | |
施工内容 | 掃出し窓部分にフラットバルーンシェードタイプのカーテンをオーダー |
施工地域 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸 |
担当 | 飯島 |
リフォーム施工の流れ
オーダーいただいたカーテンの生地
![]() |
![]() |
メーカー『東リ』KSA3390 フラットバルーンシェードスタイル 素材感のあるベースに豪華な裾柄を表現した、エンブロイダリーレースです。 エンブロイダリーレースとは、エンブロイダリー刺繍機によって施された 刺繍レースのことです。その刺繍機は一般的な刺繍ミシンとは大きく異なり、 全長が14mから20m、高さは3.5mから4.5mもあり、 刺繍針の本数は1000本以上にも及ぶ巨大な刺繍機です。 エンブロイダリーレースにはいくつかの種類があります。 チュールをベースに使ったチュールレース。生地に刺繍をほどこした刺繍レース。 水に溶ける生地に刺繍をした後、生地を溶かして糸だけを残すものをケミカルレースといいます。 フラットバルーンシェードとは
裾のラインがバルーンシェードより緩やかで、プレーンシェードとバルーンシェードの中間のシルエットが楽しめます。 |
リフォーム施行後
窓辺がとてもゴージャスに仕上がりました・ |
担当者より一言 |
S様よりご依頼いただいたのは、リビングの一間半の大きさのカーテンです。 カーテンボックスの中にレースとドレープのカーテンがあり、レースのカーテンが猫ちゃんによって、 破けてしまったとのこと。 外からの視線が気になるので、窓上半分の位置で止められるタイプのカーテンを希望されていました。 ボックス内の幅を考慮し、ドレープカーテンに干渉しないよう、たたみ代に厚みの出ない『バルーンシェード』を提案しました。 ドレープとの相性も考え、ナチュラルで優しい雰囲気のデザインレースを選びました。 S様はとても気に入って下さり、スタッフ一同うれしく思います。 |