- HOME
- 施工事例一覧
- 使用商材から選ぶ事例一覧
- カーテン・ブラインド事例一覧
- リフォーム 東京都大田区M様邸 高野太閤堂のバーチカルブラインド施工事例
リフォーム 東京都大田区M様邸 高野太閤堂のバーチカルブラインド施工事例
リフォーム施工後 |
リフォーム施工概要
東京都大田区 バーチカルブラインド施工事例概要 | |
施工内容 | 約巾8M×高さ3M 電動カーテンをバーチカルブラインドに交換 |
施工地域 | 東京都大田区 |
施工金額 | 約30万円 |
担当 | 高野英樹、川北 |
リフォーム施工の流れ
リフォーム施行前
|
|
|
交換前は電動のカーテンが取り付けられていました。 巾が約8Mもあり圧巻です。今回はこのカーテンが古くなったこともあり交換することになりました。 |
||
施工場所は20畳の和室が2部屋続いている広縁です。広大な庭に面した日当たりの良い場所です。 日当たりの良い場所のカーテンはやはり生地も傷みやすいです。裏地を取り付けると生地が長持ちします。 |
リフォーム施工中
広縁の床は瓦が敷き詰められており、誤って工具を落としてしまうと割れてしまいます。養生をきちんと行い慎重に取付作業を行っています。 |
||
ずっと上を向いての作業はかなり大変です。 バーチカルブラインドはレールを取り付けた後、一枚一枚レールに取り付けていきます。 さらに下部をコードでつないでいきます。二人で作業しましたが、5時間かかりました。 |
||
手動式ですがとても軽いです。開閉具合も確認し、微調整を行っていきます。 |
リフォーム施行後
とてもスッキリしていますね。 和室のお部屋の雰囲気にも合っています。 |
担当した高野より一言
![]() |
M様にも『すごくきれいになって良かった』と喜んで頂き、よかったです。今までカーテンでしたが、バーチカルブラインドになってイメージが変わりました。バーチカルブラインドは開閉も軽いのですが、見た感じもとても軽くなり、モダンな印象です。 |