- HOME
- 施工事例一覧
- 使用商材から選ぶ事例一覧
- ルナファーザー事例一覧
- 神奈川県藤沢市円行 マンションリフォーム 施工事例
神奈川県藤沢市円行 マンションリフォーム 施工事例
![]() |
リフォーム概要住所神奈川県藤沢市円行 マンション工期1週間リフォーム内容LDK・廊下・寝室・和室 ビニールクロスを天然素材『ルナファーザー』で張替え後、『ルナしっくい』を塗装。キッチン部分CFシート張替え。 北側洋室に結露軽減、断熱効果抜群のLIXIL『インプラス』を設置。 |
リフォーム施工前
全てのお部屋にビニールクロスが使用されていました。汚れも目立ち、お部屋もくすんで見えてしまいます。 |
リフォーム施工中
今回使用した、『ルナファーザーチップス』です。 塗装下地壁紙ルナファーザーチップスは、天然素材で製造された「呼吸する壁紙」です。通気性・吸湿性に優れ、結露やカビの発生を抑えます。 さらに、化学物質を使用していませんので、ホルムアルデヒドなどの人体に有害な物質の発生もありません。 材料となる紙は再生紙を、木片は端材や間伐材を利用しており、資源の有効活用にも貢献しています。 |
『ルナファーザー』は、塩化ビニルクロスと違い、裏紙の無い紙壁紙なので通気性が良い為に糊が早く乾燥します。 接着が甘くなることもあり、熟練した職人の技が必要となります。 |
『ルナしっくい』の塗装作業中です。 『ルナしっくい』は、ホタテ貝殻から作ったしっくい塗料です。ホタテ貝殻はポーラス(孔)が大きく詰まりにくいため、効率的に臭いの分子を吸着します。 ルナしっくいは原材料にそのホタテ貝殻を65%以上含み、高い消臭効果を長期に渡って持続することが可能です。 ホルムアルデヒドなどの有害VOCを吸着し、シックハウス症候群やそれらの物質が引き起こす不快な症状の発生を和らげます。 湿度が高いときには湿気を吸い込み、低いときには湿気を吐き出す調湿効果があり、極端な湿度変化による不快感を軽減します。 |
北側洋室のサッシ部分です。 この窓に『インプラス』を設置していきます。 『インプラス』は樹脂製の内窓で、熱伝導率は、アルミ製の窓に比べて約1/1000。外気の温度に左右されにくく、断熱効果、結露軽減効果を発揮します。 |
キッチンのCFシートも剥がし終わりました。 | 廊下部分の建具も汚さぬよう、きっちり養生をして作業を行います。 |
リフォーム施工後
リビングはクリームの『ルナしっくい』で仕上げました。 | カーテンBOXの中もきっちり仕上がりました。 |
キッチンのCFシートも一新! | 廊下も明るくなりました。 |
和室は『ルナしっくい』のミント色を使用。 |
|
インプラスで快適に! |
リフォーム担当者の声
可愛い女の子の赤ちゃんを連れて来店された、I様夫妻。 『子供のために、自然素材の住環境リフォームを・・・』 とのご依頼をいただきました。 マンションをご購入される際も、『部屋を内見の際、このお宅のお子さんが元気いっぱいだったので、購入を決めました』と仰っていたのが印象的でした。 まず、壁の素材選びから始め、その他エコカラットや内窓など色々と調べていらっしゃったので、打ち合わせもスムーズでした。 施工後は優しいクリーム色の漆喰壁となり、新生活が気持ちよく、お嬢様も体に安心な住環境の中すくすくと育っていくことと思います。 お客様より『素晴らしいリフォームをありがとうございました』との嬉しいお言葉をいただきました! |